料金案内

サブビジュアル

屋根修理価格表

瓦差し替え工事 ¥5,500/枚~(税込)

瓦の差し替えの場合
割れた瓦を新しい瓦に交換/足場架設(状態により必要となります)

谷板板金工事 ¥5,500/m~(税込)

穴をコーキングで塞ぐ処理もありますが、あくまでも応急処置となりますので経年劣化で穴が開いた板金の交換をおすすめしています。
谷板金のまわりの瓦をはぎ、板金を取り外し、下地に影響がないか
確認します。板金を新しいものに取り換えてまわりの瓦を
元に戻します。

屋根漆喰工事 ¥3,300/m~(税込)

漆喰とは屋根瓦の一番上に位置する棟の台土を守るために
白く塗り込まれている材料のことを指し、定期的なメンテナンスが
必要とされています。劣化すると漆喰部分から葺き土が雨水に
浸食され、棟全体にダメージを与えることにも繋がります。

雨漏り修理価格表

雨漏り補修工事 ¥11,000/ヶ所~(税込)

点検・下見/コーキング施工/瓦のズレ補修/足場架設(状態により必要となります)
コーキングによる損傷の補修、瓦のズレによる雨漏りを解消するための応急処置になります。
瓦屋根・スレート屋根どちらも対応できます。
雨漏りの度合いにもよりますが、屋根全体の葺替工事をおすすめする場合もございます。

屋根葺替工事価格表

瓦屋根の葺替工事 ¥7,700/㎡~(税込)

瓦の差し替えの場合
割れた瓦を新しい瓦に交換/足場架設(状態により必要となります)

粘土瓦は再塗装の必要がなく、防音・遮熱効果にすぐれているので
セメント瓦やスレート瓦などに比べ長い目で見ると
メンテナンス費用がお得です。屋根のメンテナンスをしていない方や
屋根の雑草・コケでお悩みの方におすすめしています。

スレート屋根の葺替工事 ¥7,700/㎡~(税込)

スレート屋根の場合
瓦剥ぎ工事/下地工事/本体葺き工事/
板金工事/足場架設(状態により必要となります)

10年から15年ほど屋根のメンテナンスをしていない方に
おすすめしています。特に有害物質である石綿を含んだ
古いスレート瓦ですと、触ると脆くなっていて欠けたりするので、
可能であれば全面葺替をおすすめしています。