スタッフブログ

サブビジュアル

屋根の葺き替え:工事を検討している方にポイントをご紹介!

愛知県蒲郡市に拠点を構える、屋根の修理・リフォーム専門店「株式会社ヤネケン」です。

 

屋根の修理の中で最も大掛かりなもの、それは「葺き替え」です。

葺き替えとは、古い屋根材を撤去して新しい屋根材に張り替える工事です。また屋根材だけではなく、下地を張り替える工事を含めることもあります。

大掛かりであることから費用も高くなります。

そこで、今回は葺き替え工事を検討している方に向けて、葺き替え工事の種類・メリット/デメリット・時期とポイント・工事の流れを紹介いたします。

 

種類と費用

葺き替えは屋根材によって、費用が変わります。

主な屋根材としては、瓦・スレート・金属があります。

瓦屋根の葺き替え費用

土葺き屋根かどうかで費用が大きく変わります。土葺き屋根では、土を全て下ろし新たな下地材を設置する工程が必要だからです。土葺きの場合は160~210万円、土葺きでない場合は120~170万円ほどです。

スレート屋根の葺き替え費用

アスベストが含まれている屋根かどうかで費用が大きく変わります。アスベストが含まれている場合は130~170万円、含まれていない場合は110~150万円ほどです。

金属屋根の葺き替え費用

瓦やスレートと比較して、処分費用が抑えられるため比較的コストを抑えることができます。100~130万円ほどで行えます。

 

メリット

葺き替えを行うことで、次のようなメリットがあります。

屋根の寿命が延びる

屋根がほぼ新品になるため、屋根が長持ちするようになります。

災害に強くなる

現在の屋根材よりも軽いものを選ぶと、家への負担が減少し近年頻発している地震による被害を抑えることができます。

また屋根の強度も葺き替えにより上がるので、雨風による被害も小さくできます。

雨漏りが解決する

葺き替えでは古い屋根材を撤去した後で、下地を劣化状況に応じて補修します。

下地が原因で雨漏りしていた場合は、雨漏りを解決することができます。

デメリット

一方で次のようなデメリットがあります。

費用が高い

先述の通り、葺き替えは大掛かりな工事のため費用が高くなってしまいます。

音やホコリ、振動が発生する

音やホコリ、振動などによる近隣への影響で、トラブルにつながることがあるので注意が必要です。

 

葺き替えの時期

瓦屋根の葺き替え時期

瓦屋根は耐久年数が高いため、20~60年程度は持つとされています。

20~30年に一度の葺き直し(古い瓦を取り外して下地補修等を行った後、古い瓦を再利用して屋根を仕上げる工事)などのメンテナンスをし、劣化状況がひどい場合は葺き替えをするのがおすすめです。

スレート屋根の葺き替え時期

スレート屋根は、10~35年程度が耐用年数となっています。

金属屋根の葺き替え時期

金属屋根は、素材となる金属でも異なりますが、ガルバリウム鋼板では30~40年程度、トタンでは最長でも20年程度が耐久年数とされています。

葺き替えのポイント

工事のポイントとしては、次のようなものがあります。

工事業者に十分に診断してもらう

屋根の劣化状況に応じて必要な工法は異なります。劣化状況が深刻ではない場合は葺き替えではなく、重ね葺きや塗装といった工事で済む場合もありますので、事前に施工業者の方にどの工事が適切か診断してもらうことをおすすめします。

どの屋根材に葺き替えるか決める

葺き替え工事では日本瓦・スレート・ガルバリウム鋼板がよく使用されます。

日本瓦は非常に耐久性が高く、自然災害などでの破損がなければ50年以上の使用が可能です。また塗装のようなメンテナンスも基本的に必要ありません。しかし、施工価格が高い上に、施工方法によっては地震や強風で瓦が落ちるリスクがあるため注意が必要です。

スレートは価格が安く、施工しやすいため依頼できる施工業者が多いことが特徴です。一方で、スレート自体の耐久性が低いため、定期的なメンテナンスをすることが必要です。また塗装が剥げて防水性がなくなることで、ひび割れを起こしやすいです。

ガルバリウム鋼板は、瓦やスレートと比べると軽量な上にメンテナンス性が高いです。また昔は多く使われていたトタンの金属屋根よりも、ガルバリウム鋼板などはアルミニウムを多く含んでいるため錆びにくく耐久性も高いです。しかし、スレートよりは価格が高くなってしまいます。他にも、施工の専門性の高さによって業者が見つけづらかったり、凹みやすかったりするデメリットもあります。

葺き替え工事の流れ

1.足場の設置

屋根の上の作業のため、足場を設置します。また屋根解体時は砂塵が舞うため、メッシュシートで飛散防止します。

2.既存屋根の撤去

屋根材・ルーフィング・棟板金などの役物を解体します。

3.野地板増し張り

野地板は屋根材やルーフィングを固定する下地材です。もし野地板や垂木が腐食している場合は、増し張りする前に補修します。

4.ルーフィングの敷設

ルーフィングは屋根の二次防水の役割があります。寿命を迎えると防水しなくなるため、交換が必要です。

5.屋根材張り付け

屋根材を張り付けます。

6.役物取り付け

役物には雨水の侵入を防ぐ役割があり、雨仕舞(水が入らないように処置すること)されている必要があります。

7.足場解体・完成

足場を撤去して、完成です。

まとめ

葺き替えは屋根の工事の中でも最も大掛かりな工事です。

今回の記事の内容を踏まえて、失敗のないように葺き替えを行いお住まいのお家をお守りください。

愛知県蒲郡市近郊の屋根工事はヤネケンへ!

愛知県蒲郡市に拠点を構える「株式会社ヤネケン」は蒲郡市を中心に地域に密着した屋根の修理・リフォーム専門店です。

屋根に関するご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

対応エリアは以下の通りです。

愛知県岡崎市 碧南市 刈谷市 豊田市 安城市 西尾市 知立市 高浜市 みよし市 幸田町 豊橋市 豊川市 蒲郡市 新城市 田原市

蒲郡市を中心に三河エリアに地域密着で対応しております!